SSブログ
--2020年5月19日以前の記事で画像が障害により表示できてません。--

タワーズライツ2008 [名古屋駅周辺]

2008年12月現在、ギネス認定の世界最大の駅ビル
JR名古屋駅の駅ビルである、JRセントラルタワーズ。

この時期に毎年開催されている
タワーズライツ。
今年は、絵本の世界がテーマでした。

JRセントラルタワーズ
左がホテルタワー、右がオフィスタワーです。
オフィスタワーの最上階は、以前展望フロアでした。
現在は、レストランなどが入居してます
pnikki378516.jpg

タワーズライツの1場面。
クリックすると大きくなります。
いつものように携帯電話のカメラで撮影してます。
デジカメならもっときれいに撮影できるでしょうね。
pnikki378520.jpg

pnikki378523.jpg

壁面に、LEDを取り付けて、
数場面を表示できるようにしてありました。


pnikki379162.jpg

壁面イルミネーションの真下にある通路のイルミネーションもきれいです。
pnikki379164.jpg

真下から撮影しました。
pnikki379166.jpg


JRセントラルタワーズの敷地内にある広場も
イルミネーションがありました。
pnikki379748.jpg

この場所付近からタワーズを見上げるとこんな感じ。
pnikki379753.jpg

この場所には、クマさんのイルミネーションやチョウなどの
イルミネーションがあります。

下の画像の奥に写っているのが、
ミッドランドスクエアビルのオフィス棟。 
トヨタ自動車販売部門の本社機能などが入居してます。
pnikki379754.jpg


今年もきれいでした。
時期により、クリスマスバージョンと年始バージョンにかわります。

追加:
クリスマスバージョン
pnikki403007.jpg


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

2008年 不二製油株主優待 特製チョコレートと豆乳セット [食べ物画像]

先日2008年の不二製油株主優待が届きました。
2008年から、6月ごろの発送ではなく、11月の発送となりました。

一般では発売していない、特製チョコレートと、豆乳飲料のセットなので
夏に発送するよりは、今の時期のほうがよいのかも。

でも、3月末の権利確定日から11月発送では長すぎますね。

pnikki374899.jpg

子会社のソヤファームが発売している、
調整豆乳、きなこ、あずき、黒ゴマのそれぞれの豆乳飲料2本づつと
不二製油グループ会社、
ベルギーのフジオイルヨーロッパで製造されたクール・ド・フランドル
というチョコレートが入ってました。
pnikki374905.jpg
スティック状のチョコレートが36本入ってます。

pnikki374906.jpg

日本国内では発売されてません。

昨日少し食べましたが、カカオの香りがよく、甘くなく、とてもおいしいです。
この優待があるから、この会社の株式は手放せません。

チョコレートや豆乳もうれしいけど、
子会社のフジフレッシュフーズが発売している大豆deおかずシリーズとかも
優待に入れてほしいな。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

オレンジリボン運動を告知しているナナちゃん [名古屋駅周辺]

名鉄名古屋駅の名鉄百貨店ヤング館前にある大きな
マネキン人形のナナちゃん人形

今回は、オレンジリボン運動の告知です。

オレンジリボン運動とは?

「子どもの虐待防止」の象徴として「オレンジリボン」を広める市民運動です。
「オレンジリボン」には、子どもの虐待の現状を広く知らせ、子どもの虐待を防止し、
虐待を受けた子どもたちが幸福になれるように、というメッセージが込められてます。

そこで今回のナナちゃんはこのオレンジリボンをあしらった衣装での登場となりました。
子どもを抱くときに使用する、ベビー・スリング(子守帯)をまとうことで、
オレンジリボンのメッセージをアピールしてます。
ナナちゃんにとっても、子どもを抱くのははじめての経験ですが、
意外と様になっているとは思いませんか?

主催:名古屋市

あなたにできることは、文字が小さいですが、下の画像を見てください。

pnikki374120.jpg

ナナちゃんの大きさ比較のため少しさがって撮影してみました。
かなり大きいです。
pnikki374119.jpg

ナナちゃん後姿
pnikki374123.jpg

オレンジリボン運動があるのを初めて知りました。

このあと、すぐ近くにあるミッドランドスクエア商業棟1階にある
トヨタ自動車のショールームへ行き、
iQという小さい車を見ました。

今回画像はありません。

見た感じは、くるまの長さが短く、一応4人分のシートがありましたが、
運転席側にある後部シートは、間隔が狭すぎて正座しないと
座れないということになってました。

助手席側にある後部シートは、可動式になっていたので、
後部シートも一応は座れるようにはなってます。

後部シートは右左個別に倒せるようになっていて、
荷物を載せることができるようになってました。

このiQは、体格のよい人向きではありませんね。
小柄な人向きです。

展示してあったのは、「試作車」なので、
最終的な製品とは違うかもしれません。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。