SSブログ
--2020年5月19日以前の記事で画像が障害により表示できてません。--

東海地方で唯一手動踏切があった名鉄神宮前駅、2017年の様子 [鉄道・バス・そのほか乗り物]

このブログでアクセス最多記事

7月1日に名古屋鉄道神宮前駅の手動踏切廃止
2012年7月2日の記事。

今日の記事は2017年4月撮影のようすです。

元記事は
東海地方で唯一の手動踏切がある名鉄神宮前駅
2007年9月11日の記事

当時の神宮前駅画像。
名鉄神宮前駅.jpg

手動踏切1.jpg
名鉄神宮前駅の踏切は、JR東海道線と
名鉄の路線があり、名古屋本線と常滑本線の分岐駅なので距離が長いです。
手前にJR、奥に名鉄の線路があります。

神宮前駅から一つ手前の金山駅はこの地方唯一の複々線区間でもあります。

2017年4月。まだ全部完成してません。
jingu1.JPG

上の画像左側の道を少し行き左折すると昔ながらの飲み屋街が。
jingu2.JPG

jingu3.JPG
正面から。歩道橋がまだ未完成です。

jingu4.JPG
現時点では自転車は回り道をすることに。
歩道橋が全部完成すると、自転車も通行できるようになります。

jingu5.JPG
完成予想図 完成時期は平成29年度予定。

jingu6.JPG
西側階段未設置のため自動車は通れませんという看板が
立ててありました。

jingu7.JPG
現在は、エレベータで行くことになります。
自転車は乗れません。

jingu8.JPG
エレベータを降りたところ。


2007年当時はこうなってました。
歩道橋1.jpg

2017年4月。
jingu9.JPG
この先がまだ未完成です。

jingu10.JPG
歩道橋から見た風景。
JR東海道本線の電車と、奥に見えるのが日本車両の本社ビル。

jingu11.JPG
赤い名鉄の電車も見えます。

jingu12.JPG
反対側を向いて、名鉄神宮前駅から特急電車が。
右側の線路はJRです。

名鉄神宮前駅から北に500メートルのところにある
JR東海道本線 熱田駅があります。
広大な構内にはとても長いホームがあり、未使用のホームもあります。
昔は急行や快速の一部が停車していましたが東海道本線金山駅開業で通過になりました。
また国鉄時代に貨物も扱っていたため広大な構内に。

jingu13.JPG
また反対側を向くと、赤い名鉄電車と、JR貨物の列車が。

jingu14.JPG
東側は歩道橋が完成していました。
自転車が通れないようにポールが建ててあります。

jingu15.JPG
東側の様子。 歩道橋とエレベータ。

jingu16.JPG
東側から名鉄のマークがある駅西ビルと歩道橋の一部。
JRの電車が小さく写ってます。

jingu17.JPG
歩道橋を下から。踏切の跡は全くありません。

jingu18.JPG
名鉄の特急電車が通過。

jingu19.JPG
昭和53年12月定礎の名鉄神宮前駅 東口。
よくこの駅を昔利用してましたが、来てみてびっくり何も店舗がない。

このあたりを再開発する計画があるそうで。
名鉄は名古屋駅も再開発して、神宮前駅東側も再開発。

jingu20.JPG
東側をもう少し離れたところから撮影。 
踏切があったとは思えません。


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 愛知県情報へ
にほんブログ村
2017年5月「新・愛知県のお出かけ日記」のパソコン版に表示している
投稿カレンダーが何かの形になる。 完成予定は5月26日。

5月の投稿はあと2回。 5月23日と5月26日
今日でローマー数字のⅡの形になりました。
スマホで見ている方はPC版表示にするかパソコンで。

完成しても「え~、違う」とか言わないで。


追記:2017年5月22日
昨日の日曜日CBCテレビのみ昼にマツコの知らない世界
エスカレータの世界がまた再放送されてました。
記事:日本に3台しかないエスカレータが名鉄百貨店に2台もある

のアクセスが急増しました。
この名鉄百貨店、再開発の予定があるので
あのエスカレータたぶん取り壊されるでしょう。

今回の記事、神宮前の手動踏切、少し回れば北側には踏切をこえる高架が
あり、南側にはアンダーパスがあります。
あの道は手動踏切時代でも自動車はそれほど通ってなかったように思います。
あそこの踏切は自動にはできなかったと思います。名鉄電車が頻繁に通るので
自動車はむりだが歩行者だけ通れる半分だけ開けてある運用をしてました。


ソネットカレンダー ローマ字 Ⅱのかたち。
20170522ソネットカレンダー.jpg

nice!(10)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 10

コメント 4

hatumi30331

歩道橋、早く完成するといいですね。
開かずの踏切は、もう無くなったんですね。^^
それは良かった。

今日も暑くなりそうです。^^;
by hatumi30331 (2017-05-21 05:51) 

いっぷく

昔、東京・赤羽の開かずの踏切をめぐる、住民や商店街をめぐる様々な出来事を社会派喜劇にした「喜劇駅前開運」という映画を思い出しました。
私の地元にも東海道線と京浜東北線が走っていて、歩道橋をつけてほしいところがあります。
by いっぷく (2017-05-21 07:55) 

ジル

東側歩道橋、ずいぶん長く見えますね^^
>ブログ村プロフィール画像はアレ
昔ソネブロで金銀銅の箱?を見つけるキャンペーンがあって、その時、うちは銅の鍋が出ました!なんてふざけて作ってアップしたのがきっかけで、曽根のブログ村のプロフィール画像はアレになったのでした。
by ジル (2017-05-21 14:50) 

ヨッシーパパ

足立区に器械だと閉まりっぱなしになってしまうので、手動だった踏切があったように記憶しています。
今は、どうなったのかなぁ?
by ヨッシーパパ (2017-05-21 18:42) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。