SSブログ
--2020年5月19日以前の記事で画像が障害により表示できてません。--
名古屋港など名古屋西部地域 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

2018年名古屋市消防局出初式と1935年式ドイツ製はしご車展示 [名古屋港など名古屋西部地域]

2018年1月14日 名古屋港ガーデンふ頭で行われた
名古屋市消防局出初式に行ってきました。

出初式は最後の一部のみ、
目的は、1935年式ドイツ製はしご車です。

1935年式ドイツ製はしご車とは
(現地にあった説明看板より)

昭和初期、名古屋市中心部には高層建築物が増加し、
従来のはしご車(はしご伸長約12メートル)では、
火災における消火・人命救助に万全を期すことができない
状態となったため、さらに高性能なはしご車の配置が急務となりました。
しかし、その購入に要する経費は相当巨額にのぼるため、
昭和9年、高層建築物の関係者などの寄付や
県及び市の負担により、現在の価値に換算すると
「2億円」をもってドイツのベンツ社の機械式はしご車を購入することになったのです。
こうして、昭和10年中消防署に配置されたこのドイツ製はしご車は、
当時日本一ともいわれる伸長約30メートルにも及ぶ鋼鉄製はしごを
有するものとなりました。
その後、昭和43年までの33年間名古屋の消防を代表する消防車として、
常に消防活動の第1戦で活躍し続けてきたこのはしご車は
老朽化などにより現役を退き、以来、名古屋市消防の名車として
守山の消防学校において大切に保管されてきました。
そして長い年月を経て、今ここに走行可能な状態にまでよみがえらせんと、
学校法人神野学園 中日本自動車短期大学 様のご協力のもと現在修復作業にあたっております。
本日は特別に修復途中の分解した状態で披露しております。


車両全長 9.52m
車幅  2.26m
車高 2.84m
車体総重量 9.745トン
エンジン 6500CC 95馬力
はしご性能 4連30m
ポンプ性能 タービン2段式
放水能力 2,500L/分



続きを読む。


タグ:消防出初式
nice!(18)  コメント(5) 
共通テーマ:地域

名古屋市西区の伊奴神社へ初もうで [名古屋港など名古屋西部地域]

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

2018年の元旦に、戌年なので、名古屋市西区にある伊奴(いぬ)神社へ
初もうでに行ってきました。 初めて行くところです。
2018inu-jinja.jpg





続きを読む。


タグ:初もうで
nice!(35)  コメント(7) 
共通テーマ:地域

2017年名古屋港冬の花火 [名古屋港など名古屋西部地域]

2017年クリスマスイブに名古屋港で花火大会があったので
行ってきました。
あいにくの雨模様で、思うように撮影できませんでした。
今回は写真のみ。

雨だったためか、それほど寒くなかったです。
これで晴れていたらたぶん寒かったのかな。

1枚目は最後のほうの花火。 きれいでした。
2017名古屋港冬花火12.jpg





続きを読む


タグ:花火
nice!(20)  コメント(3) 
共通テーマ:地域

第20回名古屋モーターショー松井珠理奈と河村たかしのトークイベント。 [名古屋港など名古屋西部地域]

「第20回名古屋モーターショー」が23日、名古屋市内で開幕し、
アンバサダーを務めるSKE48の松井珠理奈(20)が
振り袖姿でテープカットに参加した。
大会と同じ「20歳(回)」ということでアンバサダーに選ばれた珠理奈は、
この日のために振袖を用意。しかも自身プロデュースによるものだという。
「好きな緑と赤の色が入っていて、
ちょっとクリスマスっぽいんですけど、時期が近いので」とデザインの趣旨を説明した。
(中略)
その後行われた2人のトークショーでは
「もうちょっと私が若かったら結婚できたのに。
彼氏はおるんかね。あんた目を見つめて話すだろ、
声もアイドルとしては低いし、セクシーだよね」と、49歳下のアイドルに“猛アタック”

一方、珠理奈も負けてはいない。「今日はお酒じゃなくて私に酔ってくださいね」
とかわすなど、がっぷり四つのトーク力を発揮。
さらにテーマが「名古屋の街を盛り上げよう!」だったことから
「来年はSKE10周年なので紅白に出たいと思います。
来年の(AKB48選抜)総選挙も、どこでやるかも、開催されるかもわからないですが、
名古屋の代表として1位を目指したい」と宣言した。
これに河村市長が即反応。
「総選挙を名古屋でやりゃあいーがね。いつやるの?
 6月? ナゴヤドームでいいわけ? じゃあ明日、偉いさんに話をして誘致するわ。
名古屋城でもいいぞ」と、まさかの総選挙誘致が飛び出す一幕も。
(東スポweb)

AKBの総選挙実現するかはわかりませんが。

続きを読む


nice!(19)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

名古屋市熱田区にある宮の渡し公園  七里の渡し船着場跡 [名古屋港など名古屋西部地域]

名古屋市熱田区にある宮の渡し公園、
東海道五十三次の中でここから桑名まで船で行き来していた船着き場。



七里の渡し公園2.jpg


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 



続きを読む


nice!(18)  コメント(6) 
共通テーマ:地域

宮の渡し公園にあった伊勢湾台風浸水位標識 [名古屋港など名古屋西部地域]

名古屋市熱田区にある宮の渡し公園。
 東側に、伊勢湾台風の浸水位標識がありました。




この宮の渡し公園は、東海道53次のうちのひとつ。
ここから桑名まで船で行き来していた船着き場。

伊勢湾台風.jpg

 伊勢湾台風は、昭和34年9月26日午後6時過ぎに紀伊半島南端に上陸し、
直径700キロに及ぶ地域を暴風雨に巻き込みながら、名古屋の西方30キ
口の地点を通過し、26日夜半富山湾へ抜けました。
その中心気圧は、上陸時930ヘクトパスカル、名古屋市内においては
最低気圧958.5ヘクトパスカル、瞬間最大風速は、午後9時25分に
457メートルという驚異的な数値を記録しました。
 またこの台風は、名古屋市西方をかすめるという名古屋地方にとって
最悪のコースをたどったため、伊勢湾沿岸一帯にかつてない高潮が生じ、
満潮時に近い午後9時35分、名古屋港における最高潮位は531メートルと、
海岸堤防を50センチも上回る名古屋港検潮始まって以来の記録となりま
した。
 そのうえ前日から降り続いた雨は、台風の中心が近づくにつれ、時間
雨量40〜60ミリの豪雨となり、河川は刻々と増水し、それらが強風に
あおられ、低気圧に吸い上げられた高潮と重なって、一時に海岸堤防及
び河口付近の河川堤防を寸断、市南部地区一帯を濁流の渦に巻き込みま
した。特に名古屋港周辺の貯木場からあふれ出た28万立方メートルに及
ぶ無数の巨木が、人命、家屋の被害を更に大きくしました。
 このため、名古屋市と当時の守山市及び有松・大高の両町を含む死者
が1,881人と言語に絶する惨害をもたらし、当熱田区内においては3名
の尊い人命が失われました。
 この浸水位標識は、伊勢湾台風の惨禍を永く記録にとどめるため、被
災30年に当たり設置したものです。
 なお、この標識の浸水位は、被災当時のこの付近一帯の最大浸水位を
本標識の足下からの高さに置き換えて表示したものです。

伊勢湾台風浸水状況.jpg
名古屋市内の浸水域。

上の説明の中で、
名古屋港周辺の貯木場からあふれ出た28万立方メートルに及
ぶ無数の巨木が、人命、家屋の被害を更に大きくしました。
という点が、名古屋港周辺に木造建築物を禁止する理由になり、

名古屋港ガーデンふ頭にあった名古屋港イタリア村が
木造建築物と発覚したため、取り壊しになった。

今日11月18日土曜日午後7時30分から、
NHK総合テレビ ブラタモリで「ものづくり名古屋」が放送されます。
中川運河と名古屋城周辺、東山動物園を訪れる。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 





nice!(18)  コメント(5) 
共通テーマ:地域

名古屋港で練習帆船日本丸と海王丸の一般公開へ行ってきました [名古屋港など名古屋西部地域]

名古屋港ガーデンふ頭で、2017年11月12日名古屋港開港110周年記念として
練習帆船「日本丸」と「海王丸」の同時公開があったので行ってきました。

日本丸.jpg
手前が日本丸で奥が海王丸。

日本丸 船尾.jpg
日本丸船尾

日本丸船首の女神像.jpg
日本丸船首にある女神像。

日本丸2.jpg
日本丸
所有者、運航者:独立行政法人 海技教育機構
船籍港:東京
竣工日:1984年9月12日
建船場所:住友重機械工業追浜工場 浦賀工場
総トン数:2,570トン
全長:110.09m
全幅:13.80m
深さ:10.72m
航海速力:13.2ノット(主機関使用時)
主機関:ディーゼル機関1,500馬力X2基
帆装形式:4穡バーグ式
帆の枚数/面積:総数36枚/2,760m2
縦帆(18枚)/969m2
横帆(18枚)/1,791m2
マストの高さ:約50m(海面より)
乗組員(定員)190名(実習生120名)
  配布されていたチラシより。
 
日本丸は甲板のみ公開
日本丸船首.JPG
船首。

日本丸マスト.jpg

日本丸4.jpg

日本丸5.jpg

日本丸から海王丸.jpg
手前の日本丸から見た奥の海王丸。
 名古屋港ポートビルが右側に見えます。

日本丸から元イタリア村.JPG
日本丸から見た名古屋港イタリア村があった場所。
現在は、結婚式場のみ残ってます。ほかは広場など。

2017年3月撮影の名古屋港イタリア村のようす 
2017名古屋港イタリア村跡地10.jpg

日本丸と名古屋港遊覧船.jpg
日本丸船尾と右側に小さく、名古屋港遊覧船。

海王丸全体.jpg
海王丸の全体が撮影できました。

所有者:公益財団法人 海技教育財団
運航者:独立行政法人 海技教育機構
船籍港:東京
竣工日:1989年9月12日
建船場所:住友重機械工業追浜工場 浦賀工場
総トン数:2,566トン
全長:110.09m
全幅:13.80m
深さ:10.72m
航海速力:12.95ノット(主機関使用時)
主機関:ディーゼル機関1,500馬力X2基
帆装形式:4穡バーグ式
帆の枚数/面積:総数36枚/2,760m2
縦帆(18枚)/969m2
横帆(18枚)/1,791m2
マストの高さ:約50m(海面より)
乗組員(定員)190名(実習生128名)
配布されたチラシより

海王丸.JPG
海王丸と名古屋港ポートビル

海王丸2.jpg

海王丸から日本丸.jpg
海王丸の船首から日本丸が見えます。

海王丸マスト.jpg
海王丸のマストと右となりに名古屋港ポートビル

海王丸第一教室.jpg
海王丸は一部の船内が見学できました。教室のようす。

海王丸士官食堂室.jpg
こちらは、士官の食堂。

海王丸ステンドグラス.jpg
入口に小さいステンドグラスがありました。

海王丸3.jpg

海王丸マット.jpg
出口にあった海王丸のマット。

日本丸から海王丸への移動途中に、中川運河水上バス
クルーズ名古屋だと思う船が通過していきました。
クルーズ名古屋1.jpg

クルーズ名古屋2.jpg

クルーズ名古屋3.jpg

このデザインはたぶんそうです。あまり乗客がいなさそうな感じ。





続きは、エースコック製品が出荷停止


nice!(13)  コメント(5) 
共通テーマ:地域

東海3県初出店の(仮称)ららぽーと名古屋港明オープン予定地 [名古屋港など名古屋西部地域]

東海3県(愛知県・三重県・岐阜県)初出店の三井不動産が展開する大型ショッピングセンター、
ららぽーと。
まだ2017年の段階では仮称ですが、ららぽーと名古屋港明が
2018年秋に開業予定です。
場所は、名古屋市営地下鉄名港線東海通駅と港区役所駅の中間地点。
名古屋高速4号東海線港明インターすぐ。

201709ららぽーと名古屋港明建設途中2.jpg
画像はオープン予定地。

201709ららぽーと名古屋港明建設途中1.jpg
港区役所前交差点付近で建設途中のららぽーと。


大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )
地図上でピンがたっているところは昨日記事にした、アピタ東海通店。
道路を挟んだ西側にららぽーとが開業予定。

201709ららぽーと名古屋港明建設途中3.jpg
西側からみた完成予想図。 

201709ららぽーと名古屋港明建設途中4.jpg
この場所は東邦ガスの工場跡地を再開発する事業。
みなとアクルスという名称で再開発中。

201709ららぽーと名古屋港明建設途中5.jpg

201709ららぽーと名古屋港明建設途中6.jpg
2018年秋、東海地区初となる商業施設「ららぽーと」が誕生予定

三井不動産が展開する大型ショッピングセンター「ららぽーと」。
東海3県で初となる店舗が、2018年秋、みなとアクルス内に誕生します。
店舗面積は約59,500m2
4階建てで、ファッション、雑貨、グルメ、エンターテイメント施設など
話題性の高い店舗が約220店入店する予定です。
若い感性も、大人の好奇心も、ファミリーの楽しみも、
すべてを満たす出会いと発見が、ここ、みなとアクルスから始まります。
どうぞご期待ください。

201709ららぽーと名古屋港明建設途中7.jpg
南側から撮影。
名古屋市営バス停の港区役所は完成予想図では、ららぽーと内へ移動していた。
緑色の名古屋高速港明インターの入り口標識も見えます。
奥には、アピタ東海通店が見えます。

201709アピタ東海通り、ららぽーと2.jpg
アピタ東海通店から建設途中のららぽーとを撮影。

201709アピタ東海通り、ららぽーと3.jpg
この道路は、江川線で名古屋を南北に結んでいる。

201709アピタ東海通り、ららぽーと1.jpg
名古屋市営バスの港車庫が近くにあります。

アピタ東海通り.jpg
アピタ東海通店北側から撮影。

名古屋市港区は商業施設の超激戦地です。
イオン3店舗そのうちイオンモール併設2店舗
ユニー運営のアピタ2店舗
そのほかスーパー多数。

ららぽーとに何が入居するのか気になります。

機動戦士ガンダムの実物大像ができないかな。
最初にテレビ放映したのは名古屋テレビ放送なので。



同じく東海地方初出店のセブンアンドアイホールディングスの商業施設
プラムツリー赤池が今年11月に名古屋市東隣の日進市、
名古屋市営地下鉄 鶴舞線 赤池駅から徒歩4分のところに開業予定。

イトーヨーカー堂ほかセブンアンドアイグループなどが出店予定。


大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )
プレスリリースを見ると
国内商業施設で人体型ロボットインフォメーションを初導入。

日本初出店は、ひつじのショーンFarm Cafe 、

映画館はTOHOシネマズ赤池など。

さらに日進市の北にある長久手市では、イオンモール長久手に続き、
イケア長久手店が今年10月11日開業予定。
名古屋市東隣で商業施設の開業ラッシュが続きます。

コストコが名古屋市守山区にできる話はどうなったのだろう。
立ち消えかな。
ユニー運営のアピタができる予定だったのが取りやめに。

9月11日の炎上。


タグ:ららぽーと
nice!(12)  コメント(6) 
共通テーマ:ショッピング

2017年3月撮影の名古屋港イタリア村のようす [名古屋港など名古屋西部地域]

2008年5月に閉園した名古屋港イタリア村
このブログ(ブログ民というブログサービス時代)で記事にしたことあります。
ブログ民時代の記事は、ソネットブログに移行済み。

2017年3月撮影の名古屋港イタリア村は、
建物が結婚式場と駐車場以外すべて撤去されてました。
立体式迷路がありましたが、季節営業で営業してませんでした。
画像はかなり寂しいことになってますが、オフシーズンで曇っていたため。
誤解を受けないように、画像には、撮影の年月を入れてあります。
2017名古屋港イタリア村跡地1.jpg
 イタリア村の歴史。 
開村当初の2005年は年間420万人に達した入場者も、
2008年(平成20年)には半減した。

2008年3月温泉施設工事の未払い問題で京都地裁宮津支部から
14棟の仮差押命令を受ける。
14棟の店舗が市臨海部防災区域建築条例違反の木造建築である事が発覚。
2008年5月経営難で倒産。
wikipedia名古屋港イタリア村より。

名古屋港イタリア村は、一度行ったらまた行きたくなるという
ところではなかったと思います。

在りし日の名古屋港イタリア村。
遠くから見たイタリア村.jpg
2007年12月の記事から。
名古屋港イタリア村 ←クリックすると当時の記事へ。
上の画像とほぼ同じ方角です。


名古屋港イタリア村は開業時から「木造」で課税していた 
2008-04-13

イタリア村木造建築物.jpg
右側に写っているのが条例違反の木造建築です。
名古屋港イタリア村は、愛知県と名古屋市で作る名古屋港管理組合が
土地と倉庫を貸し出して施設は民間会社が運営するという
PFI方式(民間資金を活用した社会資本整備)を活用した施設です。


市臨海部防災区域建築条例で木造建築を違反としているのは、
1959年(昭和34年)9月に発生した伊勢湾台風の被害が甚大だったため。
死者4697名、行方不明401名を出した大災害。

伊勢湾台風の被害を高めた理由
高潮で最も多くの人命が失われたのは名古屋市南西部の南区や港区であるが、
これには名古屋港の貯木場から流出した 20万t に及ぶラワン材などによるところが大きい。
直径 1 m 、長さ 10 m 、重量 7 - 8 t にもなる木材の大群が高潮に乗って住宅地を壊滅させたものである。高波と風の勢いでこの巨大な木材が縦に転がったという目撃談もある。南区ではおよそ1,500人の犠牲者の大部分がこうした流木によると考えられる。さらには流木によって流された家屋が他の家屋に衝突した。
wikipedia 伊勢湾台風より一部抜粋

愛知県、三重県に住んでいる方なら伊勢湾台風被害のようすを
一度は聞いたことがあると思います。
私も両親から伊勢湾台風被害のようすを聞いたことがあります。


地下鉄名古屋港駅にある案内地図。
2017地下鉄名古屋港駅案内図.jpg
緑色の下側あたりが名古屋港イタリア村があった場所です。
名古屋港イタリア村開業当時からあった結婚式場は、現在でも営業中。

追加:2017年8月6日22:00
地下鉄名古屋港駅のあたりは、ガーデンふ頭と呼ばれている場所。

2017名古屋港イタリア村跡地2.jpg
駐車場はまだそのまま残っている。

2017名古屋港イタリア村跡地3.jpg
立体迷路など。奥には、結婚式場が。

2017名古屋港イタリア村跡地4.jpg
右奥に名古屋港ポートビルが写っています。

HARBOR MAZE看板.jpg

2017名古屋港イタリア村跡地5.jpg
季節営業でこのときは営業してませんでした。
人が誰もいません。

2017名古屋港イタリア村跡地8.jpg

2017名古屋港イタリア村跡地7.jpg
名古屋港イタリア村の痕跡がありました。
駐車場案内の看板ですが、消し方が雑です。
2017名古屋港イタリア村跡地6.jpg
わかりにくいですが、「イタリア村駐車場案内」と書いてあるのが
雑なスプレーで消されてます。

2017名古屋港イタリア村跡地9.jpg
立体迷路の南側には
平日限定公開の原っぱがあり、禁止事項がいろいろと掲示されてました。
2017名古屋港イタリア村跡地10.jpg
上の画像は北側から撮影した平日限定公開の原っぱ。

結婚式場、クレールベイサイド、西側敷地外から撮影。
クレールベイサイド1.jpg

クレールベイサイド2.jpg

クレールベイサイド3.jpg
南側にある結婚式場。

ちょうど、閑散時期に撮影してしまったため、
かなり寂しいことになってました。

2017年4月にオープンした金城ふ頭にある
レゴランドジャパン。

追記:2017年8月6日22:00
名古屋港ガーデンふ頭にあった名古屋港イタリア村
レゴランドジャパンは別の場所です。

レゴランドジャパン関連でよく検索されてくるのがこの
名古屋港イタリア村の二の舞になるのではないのか

こういうレジャー施設は何度も来たくなるところでないと
経営が厳しいと思う。

名古屋港イタリア村はリピーター獲得ができてなかった。

レゴランドジャパン、敷地を広げたり、近くにホテルを建設中らしいので
頑張っていただきたいです。
一度は行きたいと思いますがまだ未定です。


名古屋港イタリア村関連記事

名古屋港イタリア村 ←クリックすると記事に行きます。
2007-12-19
イタリア村入り口イルミネーション.jpg
入り口のイルミネーションもきれいでした。


イタリア村の花火
2008-04-07

最初で最後のイタリア村花火大会
イタリア村花火その2.jpg
今回の花火大会は、花火業者の新作披露会もかねていました。
一般の入場もでき、タダでイスに座って見ることができました。
打ち上げられる場所は、イタリア村の東側にある海の上です。
リンク先記事ではあと2枚の静止画像。

追記:2017年8月6日午前1時

名古屋港イタリア村関連記事
名古屋港イタリア村の建物が条例違反をしていた 
2008-03-08

名古屋港イタリア村は開業時から「木造」で課税していた
2008-04-13

名古屋港イタリア村が倒産
2008-05-07

名古屋港イタリア村の在庫セール
2008-05-10

名古屋港イタリア村は再開を断念した
2008-07-25

イタリア村の違法建築物09年2月までに撤去
2008-09-27

名古屋港イタリア村の違法建物撤去開始
2008-12-17


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


今日の気になったニュース


nice!(13)  コメント(7) 
共通テーマ:地域

2017年第71回海の日名古屋みなと祭の花火 [名古屋港など名古屋西部地域]

2017年7月17日 月曜日 祝日。
海の日に名古屋港ガーデン埠頭で行われた

第71回 海の日 名古屋みなと祭。
公開までかなり時間がかかってしまいましたがやっと完成しました。

花火が3000発、来場者は主催者発表で36万人 
中日新聞7月19日より。

ipod touchとアンドロイド携帯での連続撮影した
GIFアニメーションと
最後のメロディー花火を ipod touchで撮影した縦動画
を作成しました。

この記事は、wi-fiや定額通信サービスでの閲覧推奨です。
30.jpg

花火の前には地元自治会による山車のパレードなどがあり
このあと総踊り会場へ行きます。
名古屋みなとまつり山車.JPG

この花火の特徴は、ガーデンふ頭付近の
婦人会による
総踊り(盆踊り)と花火が一緒に見られる。
ios1.jpg
総おどり中は、周りを照らす目的で照明があるのですが、
観客としては、照明がまぶしすぎます。
総おどりは、8曲を踊ります。 8曲です。[がく~(落胆した顔)]覚えるのが大変そう。
上と下の画像で右側の光がまぶしい。

ios2.jpg

30.jpg
アンドロイドスマホの標準カメラで高速連続撮影した花火の1カット。

8コマGIFアニメーション781KBのデータ容量があります。
データ通信容量にご注意ください。
GIFアニメーションはこちら から。
音はありません。

総踊りが終わったあと照明が落とされて、花火大会は続きます。

ios15.jpg
指輪のかたちになる花火の1カット。
ここからはカメラ付きipod touchの標準カメラで高速連続撮影。

まわりが暗いと、アンドロイド携帯では連写ができないと
表示されてしまったためipod touchで撮影しました。

右側の建物は名古屋港ポートビル。展望室、海洋博物館があります。
展望室から花火が見えるかは、わかりません。

8コマGIFアニメーション873KBのデータ。
データ通信容量にご注意ください。
GIFアニメーションはこちらから。
音はありません。

ios20.jpg
土星? 連続撮影の中からの1カット。

ios1533.jpg
箱のかたちになる花火。
カメラ付きipod touchの標準カメラで高速連続撮影。

9コマGIFアニメーション988KBのデータ。
データ通信容量にご注意ください。
GIFアニメーションはこちらから。
音はありません。

ios1776.jpg

アンドロイドスマホで高速連続撮影すると、1枚が今回の撮影で最大600kb。
ipod touchでは高速連続撮影で1枚の画像が1メガ。
スマホやipod touchの容量が少ないときはできません。

ipod touchでの撮影総枚数約1000枚になってました。

iphoneでも撮影できると思います。

最後にyoutubeにアップロードした
2017年第71回海の日 名古屋みなと祭 メロディー花火
4分ほどの縦動画。 
全画面表示にしたほうが見やすいかも。
 

編集にとても難航しました。
まず、どのソフトで動画を編集するのか探し回り、
無料の動画編集ソフト、aviutlで編集することになり、
操作方法を覚えながら編集。
何度か繰り返してやっと完成。
縦動画にすることによって、最後のほうの花火がほぼ全部写ってます。
動画の一部にボカシを入れてあります。

ほかにも動画は撮影してあるので順次公開予定。
三重県桑名市にある旧マイカル桑名、
現在のイオンモール桑名の中にある噴水ショーや
現在はもう撤去されている東京お台場にあった実物大ガンダムの動画、
完成した当時に行った東京スカイツリーのエレベータ内部の様子。
いつ記事にするのかは未定ですが。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


今後の記事予定。


nice!(11)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域
前の10件 | 次の10件 名古屋港など名古屋西部地域 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。