SSブログ
--2020年5月19日以前の記事で画像が障害により表示できてません。--

くら寿司麺なしラーメン、竹姫寿司シリーズ/名古屋城復元エレベータ問題 /イオングループで [食べ物画像]

回転寿司チェーン、くら寿司の麺なしラーメンと竹姫寿司を食べました。

kurasushi_men-nashi_shouyu-tonkotsu.jpg
麺なしラーメン とんこつ醤油ラーメン。
税抜370円。

たしかに麺がないだけです。ほかは通常どおりのラーメン。
具とスープだけ。 

くら寿司麺なしラーメンしょうゆ豚骨.jpg
中をかき混ぜても麺はありません。具とスープだけ。
これはこれでおいしいです。
うたい文句は、「野菜がたくさん取れる。」
そりゃそうでしょう。
野菜の具とスープだけだからと何回同じことを・・・。[わーい(嬉しい顔)]

積み上げてある皿は、nikkiを含めて家族3人で行ったので。
1人で寿司と麺なしを食べたわけではありません。

ほかには、竹姫寿司と名付けた新シリーズ。 それぞれ税抜100円、
小さい竹の形をした容器に、寿司ネタを入れた商品。
くら寿司竹姫すしシリーズいくら.jpg
いくら。 少し少なめかな。
 いくらの下には寿司めしかな。それにキュウリ1枚。

くら寿司竹姫すしシリーズまぐろユッケ.jpg
まぐろユッケ。

くら寿司竹姫すしシリーズまぐろユッケ中身.jpg
こちらにも寿司めしかな?

くら寿司竹姫すしシリーズたら白子ジュレポン酢.jpg
家族が注文した、たら白子ジュレポン酢。 まあまあだそうです。

ほかにも、ねぎまぐろと、えびマヨがありました。この2品は食べなかったです。
写真を撮りたくなると言えばそうかな。

くら寿司、楽天ポイントが、200円で1ポイントたまります。





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 


名古屋市が、木造復元する名古屋城の天守閣に
エレベーターを設置しない方針を示していることについて、
障害者団体が見直すよう市側に求めました。

愛知障害フォーラムの事務局長(以下事務局長)が市側の担当者と面談。
事務局長:「これで車いすのひと全部対応できるか調べたんですか」。
市側:「実用化されているものではこういう代替え案が考えられる」
事務局長:「こういう意見が出るのは分かってるじゃないですか」

障害者すべてが利用できるものではない」から8項目の質問状を市に提出。
30日までに回答するように求めている。
(一部CBCテレビから)


今回の名古屋城は、復元が目的なので、エレベータは必要ない。
エレベータがない国宝の姫路城では、ボランティアで車いすの人を背負っていると聞く。
この記事が載っていたヤフーニュースコメントでも
エレベータは必要ないとの意見が大半。

なんでも「障害者だから優遇しろ」というのは違うと思う。


次は、イオン系のコンビニエンスストア、ミニストップをはじめ、イオングループで
成人向け雑誌の取り扱いを2018年1月から停止すると発表がありました。

当初の報道では、ミニストップで千葉市内の店舗で12月から先行取扱い中止にして、
来年1月に全店で取り扱い中止ということだったが
11月21日午後11時過ぎにヤフートップページを見たら
イオングループ全体で来年の1月から取り扱い中止と報道されてました。

イオン、イオンスタイルの直営書籍売り場やグループ会社の未来屋書店などグループ全体で取り扱い中止。

思い切ったことしましたね。
イオンの名称は、「ギリシャ語で永遠」という意味らしい。

追記:2017年11月22日
一般の小売店で幅広く成人誌を置くのは諸外国では珍しいとされ、
訪日外国人が多くなる東京五輪を前に対策が必要と判断した。
(中日新聞22日朝刊より)

「全てのお客さまに快適に買い物をしてもらうため」(広報担当者)と説明
11月22日6:00配信 時事通信


nice!(17)  コメント(6) 
共通テーマ:地域

nice! 17

コメント 6

いっぷく

私も5皿ぐらいしか食べないので
同じぐらいかな。
竹を模した器に入ると高級感がありますね。

by いっぷく (2017-11-22 07:11) 

tsun

私もエレベーターは無くても良いと思ってます。
但し、代替え案は必要ですね。
by tsun (2017-11-22 09:44) 

水郷楽人

麺の無いラーメンとは、また面白いですね。(^_-)-☆
by 水郷楽人 (2017-11-22 18:10) 

ヨッシーパパ

麺なしラーメンや、竹姫寿司は、話題作りには良い効果がありますね。
by ヨッシーパパ (2017-11-22 18:51) 

とまと

イオンは何がしたいのか今一つわかりません^^
今度総会で質問してくださいw
by とまと (2017-11-22 22:35) 

クッキー

木造城のエレベーターを付けるのは違和感が有るけど
建築の法ではどうなのでしょうか、追加費用がどの程度か
代案がどの程度なのか、詳しく公開していればいいのでは
by クッキー (2017-11-23 10:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。