SSブログ
--2020年5月19日以前の記事で画像が障害により表示できてません。--

東の副都心にある廃墟、新今池ビルその2 -地下1階-  [名古屋東部地域]

名古屋市千種区(ちくさく)今池。
この場所は、古くからの繁華街です。

東の副都心にある廃墟、新今池ビルその1 -外観-
の続きです。

新今池ビルの地下1階。
一部の画像を白黒に加工してみました。
廃墟感が強くなりました。

新今池ビルの場所。
今池交差点付近にあって、北側を錦通り、東側を環状線、
南側かすかにかかっているのが、名古屋の目抜き通り 広小路。
このビルの東向かい側には、千種郵便局がある。
 




新今池ビルの地下入口は、地下鉄東山線藤が丘寄りの改札周辺。
改札内には桜通線の乗り換え口があります。 12番出口付近です。
すべて2017年12月下旬撮影。
新今池ビル地下出入り口.jpg

白黒加工してみました。 入口から昭和感満載。
新今池ビル地下出入り口2.jpg

上の画像のうしろ側、地下鉄への入り口。
この先は、地下鉄東山線の改札口。
右側へ行くと地下鉄桜通線へ行くことができます。
新今池ビル地下鉄への出口1.JPG

先に進んだところ。
新今池ビル地下出入り口3.jpg

うしろ側。 地下鉄通路の書体が昭和感。
新今池ビル地下鉄への出口.jpg

新今池ビル地下1階は
アコムとプロミスの自動受付機のみ営業。
新今池ビル地下1階その1.jpg
ほかはすべて閉店。
ここまで廃墟も珍しいのでは、名古屋市の郊外ではなく都心部でです。

プロミス自動受付店の角にはさらに怪しい雰囲気が・・・。[がく~(落胆した顔)]
新今池ビル地下1階その2.jpg
この奥にも店舗はあったと思うのですがすべて閉鎖されていて、
白いビニールシートで覆われてます。
この先は、北側(西側)の錦通りへ行くことができる出口へ行くことができます。

白黒加工。
新今池ビル地下1階その4 錦通りへの出口.jpg

上の階段を上がると、錦通りに面した出口へ。

下の階段もありますが・・・。
新今池ビル地下1階その5 錦通りへの出口2.jpg

立ち入り禁止になってました。
新今池ビル地下1階その6 錦通りへの出口3.jpg

ここへ出てきます。
新今池ビル地下1階その7 錦通りへの出口4.jpg

階段をのぼって振り返ると、
前日の予告記事にした地階ご案内看板。
こんなにたくさん店舗があるのに、
2017年現在営業しているのはアコムだけ・・・。[がく~(落胆した顔)]

新今池ビル地階店舗御案内.jpg

戻って、元の場所へ。
上の地階ご案内では、この右側にも通路があった模様。
もちろん通れなくなっている。
新今池ビル地下1階その8 地下鉄方面.jpg

今池地下劇場。もう閉鎖されているようです。
調べたら2017年9月で閉鎖。
閉鎖されたのでなにも貼ってないが、
以前下見した時にはまだ営業していて、
ポスターはモザイク処理するような、そういうところです。
中で変なことをされるのが多かったらしい。
201712今池地下劇場.jpg

この後ろ側には、morinagaのセルフサービス喫茶店。
窓口まであるということは商品を持ち帰りできたということですかね。
新今池ビル地下1階その9 森永アイスクリームコーナー.jpg


今池地下劇場の券売機。入場料900円。
今池地下劇場入場券販売機.jpg

エレベータは動いてましたが、地下1階と1階のみ、
ほかの階には行けない設定に。
新今池ビル地下1階エレベータ.jpg

このビルのご案内。 
ご覧のように、9割以上空室です。
1階のレコードショップと金券ショップ、2階の古本屋のみ
パチンコ屋は閉店ガラガラ・・・・。[がく~(落胆した顔)]  
B1の下にはB2があったのでしょうね。
新今池ビル御案内.jpg


ビルのご案内のとなり店舗ももちろん閉鎖。
新今池ビル地下1階エレベータ前.jpg


2階にも映画館があったようです。2階には入れませんでした。
新今池ビル地下1階その3.jpg

奥へ行くと広小路側への出口、右側には通路があったようですが、
閉鎖されてます。

新今池ビル地下1階広小路側出口へ.jpg

出口を出たところの風景。
左側には、千種郵便局、奥には驚安の殿堂ドン・キホーテ。
その奥には、パチンコ屋さん。今池国際劇場という映画館があったところ。
新今池ビル2 地下鉄連絡路の後ろ側.jpg

この今池という場所は、現在イオングループ入りしているダイエーが
1969年(昭和44年)に中部地方1号店があった場所。
現在は、イオンリテールストア今池店として営業。
ダイエー通りのアーケードがまだ残ってます。
パチンコ店は激戦地ですが
小売業も激戦地です。このほかに、この通りにはユニーの店舗もあります。
次回は旧ダイエー今池店周辺。

新今池ビルの建設時期を調べると
竣工は1962年(昭和37年)だそうです。
繁華街にあるので、このビルは近年中に建て直しするでしょうね。
新今池ビル環状線側.jpg

今池交差点にあった今池交差点の街並み。
市電廃止直前の頃 昭和49年(1974年)3月29日撮影。

新今池ビルがすでにあります。
今池交差点の街並み.jpg
市電は昭和18年に開通した無軌条電車(トロリーバス)の
置き換えとして、戦後に外環状線上の矢田町4丁目から
市立大学病院(桜山町)までの区間が開通しました。
当時の今池は、東の副都心として矢田町あたりに広がる
工場群や環状線沿線に点在する高校、大学を結んで
活気がありました。


今池にあった馬池
江戸時代からこの地に馬池という灌漑池がありました。
馬に水を飲ませたり、洗ったりした池ということで「うまいけ」と
呼ばれていましたが、それがなまって今池になったといわれています。
写真は、
大勢の人たちが四手網を使って魚獲りを楽しんでいる様子。
この池が埋め立てられた跡地に今池中学校が建っています。

今日、1月13日は今年1回目のau三太郎の日でした。
スマートパスプレミアム会員向けにローソンのPBお菓子が1個もらえました。
後日記事に。

今日も、とても寒かったです。今季の冬は寒すぎです。

石川県での民放中断事故、出力を上げたものの、
完全復旧には至ってないとのこと。
今回の事故は親局での中断では初めてらしい。
放送法では、重大事故にあたり、総務省に改善策を
提出しなければならないらしい。


画像追加:2018年1月14日

今池駅改札内からみた新今池ビル地下街の入り口。
手前の左側は桜通線への乗り換え口。
今池駅改札内奥に新今池ビル地下街.jpg

今池地下劇場付近にあった、地下2階への痕跡とみられる場所。
不自然に手すりが下に向かってつけられている。
新今池ビル地下1階から2階への痕跡.jpg

地下2階への階段は完全に囲われている。
新今池ビル地下1階から2階への痕跡2.jpg

1階から2階への階段。 2階には今池劇場、今池名画劇場があったもよう。
もちろん閉鎖されている。 古本屋は営業中。
新今池ビル2階ご案内.JPG

新今池ビルを北側から撮影。
右側のL字型の大きなビルで9割以上が入居してない。
奥には、今池ガスビルという東邦ガスのショールームが入居している大きなビル。
その奥には、パチンコ屋が。
左側には飲食店、その奥が千種郵便局。
かなりの繁華街というのがわかっていただけると思います。
手前から奥の道路が環状線、
右左が錦通り(名古屋駅から池下まで広小路のバイパス的な道路)
新今池ビル全景.jpg

nice!(30)  コメント(7) 
共通テーマ:地域

nice! 30

コメント 7

tsun

橋もビルも50年で寿命ですね。
by tsun (2018-01-14 01:51) 

いっぷく

あまり閑散としていると、ちょっと心配ですね。
by いっぷく (2018-01-14 03:10) 

水郷楽人

若い頃はよく今池で飲みまわりました。懐かしい地下道ですね。廃墟化しているのですね。賑やかだった記憶があります。
by 水郷楽人 (2018-01-14 10:40) 

とまと

パチンコ屋の名前が今池一番^^ わかりやすいですね
by とまと (2018-01-14 11:56) 

ぼんぼちぼちぼち

白黒加工すると昭和感アップで趣でやすね(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2018-01-14 16:18) 

み〜

とまとさんのコメ見て、今池(今行け)だからパチンコ屋なのか!!
by み〜 (2018-01-14 18:24) 

ヨッシーパパ

耐震構造が、もう、時代に合わないのでしょう。
建て替えのために、店舗がなくなっていったのかも知れませんね。
by ヨッシーパパ (2018-01-14 18:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。